上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)


過去のブースターパック「Stardust Overdrive」と、
DUELIST EDITION Volume 4に収録されている“儀式の準備“。
現在のところ字レアとノーマルしか日本語版では存在しません。
ゲール・ドグラと同様に宣告者デッキに採用されるため、高騰しているようです。
⇒
落札相場①⇒
落札相場②⇒
落札相場③8月20日あたりまでは3枚で400円~600円で落札されており、
それくらいが相場でしたが、現在はそれと比べて圧倒的に高くなっています。
⇒
現在の出品中はこちら!
スポンサーサイト

10月11日発売
⇒
ブースターSP トライブ・フォース「
霊獣使いの長老」
レベル2/風/サイキック族/効果/ATK200/DEF1000
自分は「霊獣使いの長老」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが召喚に成功したターン、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「霊獣」モンスター1体を召喚できる。
「
聖霊獣騎 ペトルフィン」 (スーパーレア)
レベル6/風/水族/融合/ATK200/DEF2800
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター
自分フィールドの上記カードを
除外した場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
①:このカードは効果では破壊されない。
②:このカードをエクストラデッキに戻し、
除外されている自分の「霊獣使い」モンスター1体と
「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
「
霊獣の相絆」
速攻魔法
①:自分フィールドの表側表示の「霊獣」モンスター2体を除外して発動できる。
エクストラデッキから「霊獣」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
「
霊獣の連契」 (スーパーレア)
通常罠
①:自分フィールドに「霊獣」モンスターが存在する場合に発動できる。
自分フィールドの「霊獣」モンスターの数まで、
フィールドのモンスターを選んで破壊する。
☆再録カード☆
・BF-疾風のゲイル
・BF-アーマード・ウィングソースはこちら
⇒
ブースターSP トライブ・フォース (予約はこちら!)


トーナメントパック4に収録されている「ゲール・ドグラ」
他の日本語版では初期版(型番なし)しか存在していません。
元々値段のついていたカードですが、
8月の中旬あたりから高騰し始めています。
⇒
落札相場①⇒
落札相場②⇒
落札相場③宣告者関連のデッキに採用されるため、需要があるようです。
ノーマルですが、ほとんど再録されていなく入手困難なカードです。
⇒
現在の出品中はこちら!

8月23日発売
⇒
決闘王の記憶 - 闘いの儀編
税抜2500円
遊戯王OCG15周年記念したアニバーサリーアイテムの第3弾!
【セット内容】
①ストックケース×1個(約450枚収録可能)
②デッキ×1セット(41枚)
③特製プロテクター×55枚(ブラック・マジシャンVol.1イラスト)
④特典カード「
ブラック・イリュージョン」 シークレットレア×1枚
⑤特典カード②「
ラーの翼神竜」 ウルトラレア×1枚
⑥15周年記念トークン(ウルトラレア)×1枚
⑦復刻記念カード「
王の右手の栄光」 ウルトラレア×1枚
⑧アーカイブス×1冊
「ブラック・イリュージョン」 (シークレットレア)
通常罠
自分フィールド上の魔法使い族・闇属性・攻撃力2000以上のモンスターは、
ターン終了時まで、戦闘では破壊されず、
効果は無効化され、相手のカードの効果を受けない。
☆再録カード 全41種/41種 ウルトラ全13種/13種☆
・マジシャン・オブ・ブラックカオス (ウルトラレア)
・混沌の黒魔術師 (ウルトラレア)
・サイレント・マジシャン LV8 (ウルトラレア)
・サイレント・ソードマン LV7 (ウルトラレア)
・ブラック・マジシャン (ウルトラレア) ※EX BOX版イラスト
・ブラック・マジシャン・ガール (ウルトラレア) ※ストラクチャー版イラスト
・マシュマロン (ウルトラレア)
・死者蘇生 (ウルトラレア)
・天よりの宝札 (ウルトラレア)
・黒・魔・導 (ウルトラレア)
・マジシャンズ・クロス (ウルトラレア)
・マジシャンズ・サークル (ウルトラレア)
・超魔導剣士-ブラック・パラディン (ウルトラレア) ※LE5版イラスト
・破壊竜ガンドラ
・サイレント・マジシャン LV4
・サイレント・ソードマン LV5
・サイレント・ソードマン LV3
・バスター・ブレイダー
・THE トリッキー
・ジャックス・ナイト
・クィーンズ・ナイト
・キングス・ナイト
・グリーン・ガジェット
・レッド・ガジェット
・イエロー・ガジェット
・熟練の黒魔術師
・熟練の白魔導師
・ブロックマン
・クリボー
・光の護封剣
・封印の黄金櫃
・融合
・光と闇の洗礼
・カオス-黒魔術の儀式
・トリッキーズ・マジック4
・竜破壊の証
・マシュマロンのメガネ
・聖なるバリア -ミラーフォース-
・罅割れゆく斧
・機動砦 ストロング・ホールド
・奇跡の復活
ソースはこちら
⇒
予約 決闘王の記憶 - 闘いの儀編 

⇒
予約2 決闘王の記憶 -闘いの儀編